あーりゃりゃこりゃりゃ、はちゃめちゃラッキーデー(´・ω・`)

あーりゃりゃこりゃりゃ、はちゃめちゃラッキーデー(´・ω・`)


千佳たんかわえなぁ…(´Д`;)
お仏壇に向かって合掌してる千佳たん、オイラは千佳たんに合掌させてください(´・ω・`)


<<序章>>


今日は久々に早めに帰れたんで仕事終わりにQMAりましたです。
10クレほどプレイ。
ってか今回はちょいと遊びすぎましたw
グリフォン組まで落ちましたw
戦績は記す程でもないので。
がっつり10クレプレイのつもりでしたが、サイクロプス組の学問線結びで予選1落ちしたり芸能&スポーツの組み合わせでオイラを苛めるんでこうなったら落ちるとこまで落ちてやろうということで順調にいい塩梅に予選落ち連続でケルベロス組落ち。
で、ケルでも相手が初級中級が多いにも拘らず結構強いんでもう少し落ちてみようとグリ落ち。
この辺でも賢者とかいるんですね。
でも流石にグリには大賢者はいませんでしたけどw
修練生〜中級メインの中、一人だけ大賢者。
なんだか結構気分がいいものでw
逆にプレッシャーはドラゴン組以上ですわw
得意な雑学とか学問はあんま出ないで実力発揮できませんでしたけど。
でも芸能四文字やスポーツ○×で全問正解で区間賞だったり、ドラやフェニでは味わえない経験ができたり。
やっぱこの辺の問題は簡単ですねぇ。
どうやらサブカ使ってる人もいるようで、初級なのにやたらとタイピングが早かったりそれまで普通に回答してたのに予選3回戦で決勝に残りたくないってんでボケラーと化したり、フェニ組よりもハードな気がしたのが正直な感想。
問題が簡単なんで1問落とすとそれが即命取りになったり、上位組のようにグロ問ばかりじゃないんで別の意味でハード。
ま、たまにはこういうマターリプレイもいいもんですにゃ(´・ω・`)
昨日はサブカ使ってピクシー組謳歌したりしましたけど。
ピクシーでは流石に全予選区間賞でしたけど、決勝は2位ですた(´・ω・`)
結構本気でやったんですけどねぇ。
何せアニゲとスポーツ投げられちゃポツポツと刺さるもんでして。
問題のレベルが低くても苦手なものに関しては絶対的にボキャブラリーが少ないんでどうしょも無いのです(´・ω・`)
スポーツはまだ基本的なことを問うレベルだからいいがアニゲは質が悪い。
基本的なもんでも知らないアニメや漫画はどうしょもうもない。
スポーツ、アニゲ、芸能もそれなりにできてりゃ今までの半分ぐらいの額でここまで来れたんだろな。
もっと苦手分野を克服するしかなさそうです(´・ω・`)
問題回収……しようかしらねぇ。
グロ問回収はたまにしますが、普通の問題はそれまでの経験を頼りに解いてる現状。
そろそろ限界を感じてる今日この頃です(´・ω・`)
昨日の模様は明日にでもw
なんかちょいマンドクセくなってしまいまして(^ω^;)


んじゃ今日はこんなもんで。
あー、序章書くの忘れてたw
じゃ苺ましまろ伊藤千佳たんにハァハァして千佳たんに『あんたバカぁ?』って行ってもらうです(^ω^ )
変換ミス多すぎこのPC il||li (つω-`。)il||li
メロンソーダが飲みたい(´・ω・`)
ではまた明礬(^ω^ )


⊂二二二( ^ω^)二⊃ 仕事行くか、QMAに登校するか、それが問題だ(´・ω・`)