傀儡に慙愧の念を込めまして(´・ω・`)

傀儡に慙愧の念を込めまして(´・ω・`)


千佳たんかわええなぁ…(´Д`;)
航空自衛隊ショーで戦闘機に乗ってはしゃぐ千佳たん、新たな萌えの境地の開拓ですね(´・ω・`)



<<序章>>


(^ω^ )> 今日はマジアカをプレイしたんでその日記を書くそうだよ。
(´・ω・`)> ってかあいついつもじゃんか。
(^ω^ )> まあまあ、それがあの人の楽しみでもあるんだからさ。人の楽しみにどうこういうのはよくないよ。
(´・ω・`)> あんたの楽しみをどうこう言わずに死ねるかよ。
(^ω^;)> ぼ、僕に火の粉が……まあ、自慢できるような楽しみじゃないけど楽しいんだからそれでいいんだよ。
(´・ω・`)> 楽しけりゃそれでいい、ホント単細胞だな、あんたは。
(^ω^;)> 単細胞……そういうこと言うのはよろしくないと思うんだけどさ…。
(´・ω・`)> へっ、人の楽しみをどうこう言って欲しくないな。
(^ω^;)> ………お前の楽しみって……。



<<第一章>>


今日は○川氏と久々に会うということで。
集合はいつもの朝10時なんで朝一9時にホーム入りしQMAプレイ。
時間が勿体無いんで1時間の空き時間でプレイですw
朝一ということでホームはがらがら。
いつもの定位置でスタンバイ。
1時間という時間の中軽く4クレ。
んじゃまず今日の戦績から。


2-0-1-0 # 6-5-0


今回は久々に調子が良かったかな(^ω^ )
予選1落ち無しという結果でしたお(^ω^ )
んじゃとりあえず今日の模様を順を追って。
まず最初のプレイ、サイクロプス組はやっぱり過疎ってまして、初っ端はあろうことかHUMが3人という状況で。
にも拘らず予選3回戦のアニゲがすっかり刺さりまして決勝に行けず仕舞… il||li (つω-`。)il||li
COM相手に負けてますからw
んで2クレ目も半分ほどCOM。
HUMは格下のプレイヤーばかりだったんで、とりあえず無事に優勝。
あ、でも賢者もいまして決勝はガチバトル。
オイラの武器雑学エフェクトを投げるが、易問とグロ問で差がつかず、他の3人は全員アニゲという打倒賢者ダマレコゾウという勢いでした。
決勝でアニゲは結構痛いです(´Д`;)
まあスポーツよりはいいですがね。
んでアニゲ線結びや四択を皆さんやっぱり正解してました。
でもオイラも健闘しまして、結局全12問中外したのは3問。
勘が冴えてたようで、アニゲ四択で単独正解連発しまして、それが功を奏して優勝。
とりあえず無事優勝できたんで写真に収めておきました。
優勝シーンって写真収めたことなかったんで。

フェニックス組復帰後もマターリとプレイ。
予選3回戦、決勝と順調に進むが優勝はならず。
そんで4クレ終わったところで○川氏と合流……のはずが。
時間にルーズなんで時間通り来るわけもなく。
ブックオフみなみけ2巻と零戦とか購入し、サイゼリヤで合流。
相変わらずオタ話に花を咲かせ、そんで1時過ぎのホーム入り。
やっぱり全席埋まってましたが便所行ってる間に空きましてすんなりプレイ開始。
2人でプレイすんのは久々だったんで、交互プレイしながら何かあれよあれよと調子よくドラゴン組復帰まで果たしまして。
やっぱ苦手な芸能と歴史系を補えるのは強いw
スポーツも一般人程度の知識を持ち合わせた○川氏(それでも一般人程度w)だったんでスポーツでも芸能でもオチることなく順調だったんですわ。
然しあれだな、2月28日のシステム変更以来ドラ組に行ってなかったんで久々に戻りましたらなんだこの濃さはw
右や左を向けばランカーさんばかり。
サブカ使いさんとかも結構いますが、賢者以上が多いこと。
でもそっちの方が萌える……いや、燃えるんですけどねw
得意な雑学や学問はほぼ通過しましたが、やっぱりアニゲとかスポーツが来ると通過難しかったり。
タイプが遅くて予選落ちとか、ドラ組の激しさに揉まれながら予選3回戦、2回戦で終わるばかり。
今回は予選1落ちが無かったのはやっぱり相棒のお陰かと。
苦手分野を克服できるとここまで順調なもんですかね。
とは行っても決勝は行けませんでしたけど il||li (つω-`。)il||li
良くて5位止まり。
宝石賢者や金属賢者相手に勝てませんわ…流石に(´Д`;)
久々のドラ組で限界を感じ、店内首席の鍍金賢者が自分には適したポジションだと痛感したわけです(´・ω・`)
と、まあ今日の結果はこんなもんですかね。


↑賢者漆段(後に捌段)で一応首席……いつまで維持できるか分からんので撮っておきましたw


今日の区間賞はノンジャンルエフェクト、学問線結び。
やっぱり区間賞でも嬉しいものです(´・ω・`)
0点と予選1落ちは無し。
14クレで魔法石650個程度と効率良し。
程度と書いたのは最後の一戦の魔法石の正確な数を覚えてないからですw
今回はフェニ組の優勝で過去最高の92個を獲得。
早いとこ100個以上獲得したいものですわ。
ま、こんな感じですかね(´・ω・`)

  • 所属組:ドラゴン組
  • 階級:賢者捌段
  • 累計魔法石:7711個


<<今日の反省>>

  • 全国レベルのランカーになるにはそれ相応の努力と、野生の勘と、弱者を労わるやさしい心が必要である(´・ω・`)


次回プレイは再来週の水曜日になりそうです。
それまでおあずけは…マジ辛い… il||li (つω-`。)il||li
それまで首席維持できてればいいんだけど…(´・ ω・`)
今回は目標達成できたんで次回目標は大賢者初段、ドラ組・店内首席維持です。
大賢者…やっとここまで来ましたって感じですかね。
でもこっからが長い……6月までに青銅になりたいです(´・ω・`)
頑張るしかないか…地道に。
んじゃこんなもんですかねw
以上、暫し休息に入る賢者ダマレコゾウですた(`・ω・´)



<<第二章>>

今日は楽しかった。
楽しかったですよ、うんうん(^ω^ )
QMAできればそれで幸せですからw
ってなわけで今日はこんなもんで。
今録画してある去年の夏ごろやってた芸能界アニメ通が選ぶ好きなアニメベスト100を視聴中。
これは色んなアニメをダイジェストで見れるんでかなり勉強になりますよ。
キャラクターとか、タイトルと原作者だけでもざっと見れて。
アニゲ対策はこれでバッチシ??
なわきゃないですが、とりあえず見れば多少はアニゲ対策になるかとw
オイラの人生=QMAとなりつつあるのが怖いです il||li (つω-`。)il||li
んじゃ苺ましまろ伊藤千佳たんにハァハァして千佳たんに「そんなとこで変なことしてないでよ」って言ってもらうです(^ω^ )
あー、明日からまた憂鬱で…(´Д`;)
次回QMAプレイまでの辛抱…か。
じゃ黒バラ見てエロゲやって現実逃避しますか。
ヤベ…本格的に風邪ひいた…花粉症も併発してます…(´Д`;)
ではまた明礬(^ω^ )


⊂二二二( ^ω^)二⊃ ガッチャマンの白鳥ジュンは16歳でスナックのママをしてるんですね(´・ω・`)